ミロカロス - ポケモン対戦考察まとめWiki|第四世代(ダイヤモンド・パール・プラチナ&ハートゴールド・ソウルシルバー)

ミロカロス [編集]

No.350 タイプ:みず
特性:ふしぎなうろこ(状態異常のとき防御が1.5倍になる。)
体重:162.0kg(けたぐり・くさむすびの威力100)
HP攻撃防御特攻特防素早
95607910012581

補正なし防御全振りで特性発動した際の同条件の相当種族値

HP攻撃防御特攻特防素早
956014410012581

ばつぐん(4倍)---
ばつぐん(2倍)でんき/くさ
いまひとつ(1/2)ほのお/みず/こおり/はがね
いまひとつ(1/4)---
こうかなし---

ギャラドスと攻撃・特攻・特防を入れ替えただけの種族値。

他のポケモンとの比較(下と統合。駄目なら戻して。)

HP攻撃防御特攻特防素早他との違い
ミロカロス95607910012581絶妙な素早さと耐久、催眠ミラコ
スイクン100751159011585硬い、瞑想、絶対零度(配布のみ)
スターミー60758510085115優れた素早さと攻撃範囲、自然回復
ヤドキング95758010011030優秀な補助技、混乱しない

種族値とめいそう、リフレクターのおかげでスイクンの方が上位といわれる事もあるが、
じこさいせいとさいみんじゅつを持つと言う点、特性での防御上昇が見込める点はスイクンより優れる。一長一短。

ねむねご型としてスイクンと比較すると、眠るまでの耐久力が全然違う上に特性発動してもスイクンとそこまで差が無いから基本スイクンの方が上。しかも、もともとねむねご自体が現環境についていけてないこともあり、結論こいつのねむねごは弱い。

参考までに、特化した場合の物理耐久力はミロカロス・スイクン・特性発動時ミロカロスの順番で10:13:15ぐらいとなる。これをどちらが優位と見るかはあなた次第。

攻撃技に幅が少なく、特殊アタッカー(特に雨乞いパーティにおいて)としての運用も思い当たるかもしれないが
素早さや特攻に優れるスターミーとかオムスターもいることだし、それは他に任せた方が無難。一応相手の意表は付ける。
また、進化前のヒンバスの場合、雨の状況下では最速でさいみんじゅつを使える。
とはいえ進化前で耐久が貧弱かつ命中が信用できないので、それなりの覚悟を持って使う事。
雨が降っていない時に出す事になると、目も当てられない。

草結びを受けた時の威力は100。結構バカにならないので、意識はしておこう。
こいつより速く草結びされる相手は、珠ゴウカザルや高速移動みがヤタエンペルト等。
ただ確定一発にされる事は少ないためミラーコートでの反射も狙える。
エーフィ等のエスパーも草結びを覚えるが、エスパーは草結びを優先して覚えさせる事は少ない。
ただし帯やメガネ持ちのラティには注意が必要。

「くさむすび」でのダメージ
ミロカロスHP252のみ、相手特攻全振りのみの場合。
ゴウカザルで3発(いのちのたま込みで2発)
ヤタピ発動時のエンペルトで2発。
性格に補正がかかっても変わらず。
交代では出せないな…

当たり前だとは思えるがひかえめロズレイドのリーフストームだけはHP全振りだけでは100%、1発で倒れる。
確実に耐えるには特防特化にでもしないと無理そう。
ジュカイン、フシギバナなんかは下手に冷凍ビーム打つと新緑リーフストームで返り討ちにされるから注意
ちなみに控えめフシギバナの新緑リーフだとこっちが特防特化でも確1。ジュカインも同じ

※プラチナでの仕様変更について
催眠術の弱体化などがあるが、メタグロスが容易にかみなりパンチを習得できるようになったのは非常につらい。

更にメタグロスが拘り型の場合、トリックの可能性もあるので安易に受けに出すと逆に足止めされることも。
但し、火炎玉型であれば火傷である程度抵抗できる。
また耐久型ミロにスカーフをトリックされた場合、素早さがVであれば最速85抜きとなり中速アタッカーにとどめを刺されにくくなる。

スターミーと技の威力が同じ。でも、向こうは10まんボルトやら一致サイキネやらくさむすびがあるうえ、
珠や帯を持つから、向こうの方が火力があるように見えるだけ。ハイポンやなみのり、れいとうビームの威力は同じ。
↑更に向うは耐久変態型でも無い限り特攻に振るからな、こっちは特攻無振りの耐久型もおおいし

+  結局性格はどれがいいの?

↑ごめん、いい文章思いつかなかったから誰か変えて。
↑やるだけやってみた。

ミロは控えめHCが基本(と言われている)なのに、無駄に型が多すぎないか?
ヒンバス除く下三つの型は基本攻撃型への吸収希望。

少し空気が読めてないようで申し訳ないが、俺も特殊受けミロはありだと思う。理由を書いたところで、↑の論争?が激しくなるだけな気がするから詳しくは書かないけど、自分は使っててかなり役に立ってる。
少なくとも「受けミロは無い」っていうのは無いと思う。
↑同意見だな。議論になる位の差ならどっちもあり、でいんじゃね。質問が漠然としてるし編成や読みあいの影響も大きいし熱くなるほど決定的な問題とは思えん。
↑↑最速光の壁もちとか面白そうだな。実用性は知らんが

  • スターミーとスイクンとの差別化について
    物理受けはスイクンの劣化、アタッカーならスターミーの劣化と言われていたが、
    ガチ環境でミロを使いたいなら、先発で耐久調整したオボン持ちミロカロスをおすすめする。
    まあある程度の耐久を持った催眠使いってだけで入れてもいいが、一線級だと耐久足りてないから通用しない。
    自己再生があるのにオボンなんて・・・って感じがするがオボン持たせないと繰り出せずに飾りだけで終わる可能性が高い。

現在、型の乱立と議論の多さでかなり読み辛くなっています。
かなり多くの型が他の型に技候補と注釈を一文追加するだけで良いのでは。
議論に関してはある程度結論が決まった段階で既存の型に軽い説明を加えるか、古いものであれば削除で良いと思う。

火炎玉型はこだわりトリックグロスに対抗できるぐらいしかメリットがないので削除。
催眠潰し型、身代わり型も用途がピンポイントすぎるので削除。



技考察 [編集]

攻撃技
なみのり・・・威力95(*補正)命中100。水ポケの定番技。PPが多いので持久戦に強い。
ハイドロポンプ・・・威力120(*補正)命中80。耐久メインに努力値を振る事が多いため、あえてこちらを選ぶのもアリ。
れいとうビーム・・・威力95命中100。ドラゴンを始め、多くの敵の弱点を突ける。ただし威力に物足りなさを感じることも多い。
ふぶき・・・威力120命中70。霰パor広角持ちなら採用できる。
りゅうのはどう・・・HP252キングドラを確定2発。鋼以外に等倍。一致半減ドロポンと同威力なので基本要らない。
めざめるパワー(電)・・・龍舞ギャラドス(素早さ134調整)がソクノ込み確定2発。特防特化でもソクノなければ確定2発。
エンペルトはこちらが草結び乱数2発(達人の帯とかだと確定)なので無理。

補助技
あやしいひかり・・・命中100で50%行動不能。無難だが、たまにぜんぜん発動しないで治る。
じこさいせい・・・便利な高速再生技。スイクンとの差別化に関して言えば標準装備しておきたいが、使用タイミングを悟られると相手の無償交換を許してしまう事も。
メロメロ・・・命中100で50%行動不能。異性にしか使えないが永続。ただし後続には引き継げない。
さいみんじゅつ・・・命中70。受け(か、交換読みで流し)に対して撃っておけば交換のリスクを減らせる。決定力の補佐にもなる。プラチナでは命中60に改変。リスクが増大した。また、眠りそのものに不確定要素が多い。
ミラーコート・・・必中で相手の特殊技を倍返し。特殊技を牽制できるが、物理が出てくる可能性も上がり、読みを外すと致命的な結果を招く。
どくどく・・・命中85。耐久型なら主力になりうるかも。攻撃型は削りの補助やソーナンス、再生、道連れ対策に。

標準攻撃型 [編集]

性格:ひかえめ
努力値:HP252 特攻252 素早さ6
持ち物:しんぴのしずくorこだわりメガネorたべのこし
確定技:なみのりorハイドロポンプ
選択技:れいとうビーム/めざめるパワー(電)/あやしいひかり/さいみんじゅつ/どくどく/じこさいせいorねむる

相手の攻撃を2・3発食らう事を前提に、特攻に努力値を振る事で先に倒したり回復していく型。
攻撃技2つ+回復技+補助技の組み合わせが安定する。

アタッカー型なので回復技は選択技にしました。それと眼鏡型を吸収。

ハイドロポンプ・ふぶき・さいみんじゅつといった低命中技を採用するなら広角レンズもありかもしれない。

耐久のイメージが強いミロカロスだが、実際に運用するならこの型がベターだったりする

標準耐久型 [編集]

性格:ずぶといorおだやか
努力値:HP252 防御特防調整(ずぶとい)  or  HP252 特防252 素早さ6(おだやか)
持ち物:たべのこしorカゴのみ
確定技:なみのりorハイドロポンプ/じこさいせいorねむる
選択技:めざめるパワー(電気)/りゅうのはどう/れいとうビーム/補助技

特攻には努力値を振らず、とりあえず耐えて相手のポケモンの攻撃を封殺する型。
コンセプト上、アクアリングやひかりのかべを使う事も考えられる。その場合穏やかの特防特化を推奨。
↑↑ミラーコート消してメロメロを入れるのはどう?意外といけそうなんだが
というかあやしいひかり+どくどくも十分有効だと思うんだが

乾燥肌ドクロッグで止まるので後続での対応が必要。

ミラコの代わりに催眠術を入れるのはどう?
場に出ることの多いこいつは試行回数も増えてなかなか安定すると思うんだけど
↑素の出力はそこそこ高いけど特攻無振りだから、寝てる間に倒しきれない可能性ありそうだな・・・。
あと、どくどくとシナジーアンチ。
↑毒毒を見逃してたわ
波乗り、冷凍、催眠、再生の間違いだった
催眠は流し目的で使えば使えると思う
↑↑波乗りをハイドロにすると、HP252ラグラージまでを確定3で押せるようになって便利。
ただ広角レンズがほぼ必須になり、定数ダメージ、強化アイテム持ちアタッカーが苦手になるのが難点。
↑別に広角持ちじゃなくたっていいじゃん。
こいつに限らず、広角なんて気休めにしかならないような。
↑広角レンズ+ハイドロを勧めた者だが、
3つ上の方が挙げてる型を見てハイドロ+催眠+広角レンズという構成の使い勝手が良いので候補として挙げてみた。
とはいえ催眠+広角レンズのシナジーが弱まったプラチナだと、他の道具の方が使いやすいか。

波乗り 怪しい光 どくどく 自己再生
で使ってるが結構いいぞ。
相変わらずギャラドスに手も足も出ないわけだが。
↑相手が後出しで交代時でギャラドスにどくどく入れば実は勝てるんだぜ
↑というか実のところミロが後出しギャラ相手に逃げずに戦えばギリギリ負けるレベル(スイクンなら勝てる)
交代際に冷凍Bが当たってたりしても普通に勝てる可能性はある
エッジの命中、挑発の有効ターン、冷凍Bの凍結など不安要素はむしろギャラ側の方が大きい

攻撃技候補にめざパが無いのが分からん
こいつ水タイプ(特にハリーセン)出されると苦戦を強いられるし、毒タイプや鋼にも苦戦すると思うんだが
れいとうビームよりめざパ炎or地or電のほうがいいと思う
↑ハリーセン? ランターンのほうがかなり厄介じゃないか?
めざ電効かないし、ハイポンいまいちだし、冷凍微妙だし。
一度めざ地面搭載個体使ったが今度はギャラドスに何もできなくなったし結局ランターン潰せなかった。
たぶん放電や10万読みでミラコして脅すのが限界な気がする。
というかそれ以前に耐久とめざパを同時に粘るのは修羅だな。

ねむねご型 [編集]

性格:ずぶといorひかえめ
努力値:HP252 防御or特攻252 特防6
持ち物:たべのこし
技:なみのり/れいとうビームorりゅうのはどう/ねむる/ねごと

特性を生かす型。催眠術などで眠らされても反撃でき
眠るで猛毒などの状態異常を回復できるのがポイント。
特攻に振ったひかえめの方が安定する模様。
ひかえめHP防御252で眠れば物理特殊共に防御面はなかなかの堅さになり、特攻Vだと実数130超えで火力も悪くない。
↑自分はずぶとい防御特攻Vミロができたんで、特攻130調整残り防御にしてる。ひかえめHP防御252と変わらないからこっちもありかと。
あと防御振りずぶとい使ってみたけど、もうちょっとで倒せるのに…ってことが多かったんで、やっぱり特攻ひかえめのほうが安定するかもしれん。死ぬときゃ死ぬし。
控えめで特攻Vなら無振りでも特攻132になる。この数値で丁度耐久無振りガブリアスをれいとうビームで確定1発。
HP252メタグロスを波乗りで確定3発。こちらひかえめでHP防御252で意地っ張りグロスのかみなりパンチ確定3発。
つまり相手が素早さ調整してない限りかみなりパンチも受けられる。
↑計算間違ってね?
って思ったけど、持ち物食べ残しで固定の場合に限るか。でもこれ素早さがミロ>グロス前提の話になるよな。グロスはガラガラ等相手を仮想して素早さに振るのが一般的で、その場合先手取れずに一回眠ったらそのまま落ちる。「ねごとで波乗りが連続すれば」、なんて運ゲをする型でもないうえ、先手が取れたとしても大爆発持ちには相討ちにされるから、グロスは他の奴に任せたほうがいいかなって思った。

ついでにひかえめで防御全振りと、ずぶといで特攻132調整で残り防御だと、ひかえめの方が若干ながら効率が良い。特攻調整する場合はひかえめの方が良いと思う。

対催眠に対抗するならガッサ、クロバ対策に冷凍ビーム推奨
龍の波動、波乗りだとガッサに身代わり、宿木と好き勝手されてしまう。
↑同感。ドラゴン出てもヤチェさえ潰せば冷凍ビームでいいだろーし。

ゾンビ型 [編集]

性格:おだやか
努力値:HP252 特性発動時に防御=特防調整 素早さ4 余れば特攻4
持ち物:たべのこし
技:ねむる/ねごと/じこさいせい/なみのりorくろいきり

ねむねご型が更に防御寄りに調整されたもの。
耐久特化+再生+ねむねご+特性+食べ残しですさまじいまでの耐久力を発揮する。
黒い霧で相手の積みを無効化するか、波乗りでちまちまダメージを与えるかの二択になる。

ただしダメージを与える手段が貧弱この上ないので、他のポケモンで毒や霰、砂嵐状態にする必要がある。
↑霧型なら毒はきつい。攻め手が皆無だから一匹潰すごとに交換で2ターン無駄にするし、こいつ1匹が残ってもあとが死んだら勝ちが無くなる
かといって天気いじると食べ残し分が消える、いやこれはあまりデメリットにならないか
ちょうはつもあるし、霧は正直きつくないか?
↑どくびし撒いとけばいいんじゃね?

なやみのタネor不眠スキスワされるとただの飾りに成り下がるので注意。
もっとも、どっちも注意するほど使われていないが。

↑つーかこいつ自身がどくどく使っちゃだめなの?
↑現実:寝言で毒々を繰り出した!寝言で眠るを繰り出した!寝言で毒々を…
黒い霧は居座りに役立つけど毒は正直貧弱な攻撃なだけにしか成り果てない。
攻撃力が貧弱になりすぎる。他の奴で巻いたほうが無難。というのが使ってみた感想。

努力値の振り方がよくわからんのだが・・・
素早さと特攻の分は耐久に回すべきじゃないのか
それに防御=特防よりも特化させるか調整振りの方が使いやすいと思う
↓の型にも言える
↑この型に限ったことじゃないけど、誰を仮想敵にして調整すればいいのか書いた方がいいんじゃない?
↑これだけ回復しまくるなら調整の意味も薄いような気がする。
少なくとも今の努力値の振り方は無いと思う。

ねむねご広角催眠型 [編集]

性格:おだやか
努力値:HP252 特性発動時に防御=特防調整 素早さ4 余れば特攻4
持ち物:こうかくレンズ
技:ハイドロポンプ/さいみんじゅつ/ねごと/ねむる

ねむねご型と比較して少しだけ攻撃的(催眠術の効果により、一方的に攻撃する可能性が生まれる)に調整されたもの。
ゾンビ型と比較して、努力値は変わらないが持ち物と技が完全に異なる。

ハイドロポンプがタイプ一致1.5倍と広角レンズのおかげでなかなか強力。
催眠術の命中も広角レンズで上げているため、それ以外のもちものでは安定度が落ちる。

眠り制限のあるDS対戦では、反則負けになってしまいがちな点には注意が必要。
眠り制限がなくとも、相手が既に1匹眠っていれば、眠りと催眠術のせいで大体66%の確率で1ターンのロスを産むため
試合の進行を著しく阻害したりする点にも注意。とはいえ、強い。

派生として性格をなまいきにして素早さを捨て、フォーカスレンズを持たせるフォーカス型がある。
その場合とりあえずふぶきが投入される事が多い。

風型 [編集]

性格:おくびょう
努力値:HPor特攻252 素早さ252
持ち物:たつじんのおびorこうかくレンズorたべのこし
技:ハイドロポンプ/めざめるパワー(電気)/こごえるかぜ/じこさいせいorさいみんじゅつorひかりのかべorあやしいひかりorしんぴのまもり

やや攻撃よりなミロカロス。凍える風で立ち回りやすくなる。
スターミーなどとは、豊富な補助技で差別化。

【ヒンバス】雨パ支援型 [編集]

性格:おくびょうorむじゃき
努力値:HP252 素早さ252 防御6
持ち物:きあいのタスキ
技:さいみんじゅつorミラーコート(むじゃき)/ひかりのかべ/あまごい/あやしいひかり

基本はあまごい→さいみんじゅつ→ひかりのかべの手順で支援。
タスキミラーコートも出来るが、普通に物理技を食らう可能性も否定できない。

催眠とミラコの両立は不可。
催眠弱体化したし、ネタwikiに持っていった方がいいんじゃないか?

個体値V測定法 [編集]

簡易判定 以下の数値でU/V
Lv.10 ヒンバス

HP27
攻撃11(+で12/-で9※)
防御12(+で13/-で10)
特攻10(+で11/-で9)
特防19(+で20/-で17)
素早24(+で26/-で21)

※マイナス補正が入っている場合、この数値では20以上となる

以下の数値なら5V 【】内はドーピング回数 ()内は補正↑時の数値
ヒンバスLv.9
HP26   【3】
攻撃 
防御12(13)【3】
特攻10(11)【2】
特防19(20)【6】
ヒンバスLv.11
素早26(28)【0】


外部リンク [編集]