ナックラー [編集]
No.328 タイプ:じめん 特性:ありじごく(相手を逃げられなくする)/かいりきバサミ(相手に攻撃を下げられない) 入手可能ソフト:ルビー/サファイア/ダイヤモンド/パール/HG/SS
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
| 45 | 100 | 45 | 45 | 45 | 10 |
| ばつぐん(4倍) | --- |
| ばつぐん(2倍) | みず/くさ/こおり |
| いまひとつ(1/2) | どく/いわ |
| いまひとつ(1/4) | --- |
| こうかなし | でんき |
ありじごくという特性がフライゴンより優秀、また攻撃が非常に高く、最終進化系であるフライゴンと変わらない。
10という鈍足を逆手に取ってトリパと併用すれば活躍できるかも?
トリパ以外で先制を取るのはまず無理なので、トリクルできなかった場合襷持ち以外は即瀕死は免れない。
逆に襷持ってるなら、最悪トリクルできなくても特性が刺さる相手には地割れで運ゲーできる。
型少ないからネタポケから転載してもいいかな?
トリパ型 [編集]
性格:ゆうかん
努力値:攻撃252 防御238 HP20
持ち物:いのちのたまorこだわりハチマキorきあいのタスキorラムのみ
確定技:じしん/いわなだれ
選択技:じわれ/でんこうせっか/おんがえし/かみくだく/じたばた/こらえる/むしくい
とりあえず弱点のタイプに出せばもはや勝ったも同然。
ダグトリオだと地震でもデンリュウやベトベトンなどを倒せないこともあるが
こちらはほぼ確定的に倒せる。ダグトリオとの違いは決定力の良さ。
拘っていればHP252振りのメタグロスですら一撃必殺。
↑襷マニュの礫はHP252でも耐えるが珠持ちで確1
防御252振れば高確率(86~105%)で耐えるので防御252推奨
一応弱点めざパには注意
ていうか単にトリパで使うなら明らかにドサイドンやガラガラの方がいい気がするが
↑ありじごくがある。それでもそいつらの方が使いやすいだろうが。
まあガラガラとか出すとドータクンとかに交換されて
それこそ終了だろうが、こいつで一匹を奇襲で倒せるのも大きい。
困ったら地割れで
トリックルーム状態でこいつに先手を取れるのはツボツボとゴンベ、同速のウソハチぐらい。
ウソハチとゴンベはリトルカップでない限り使われないだろうからツボツボだけだと思っていい
もしも珠持ちマニュに耐えたいのなら多分HP20、防御232が一番固い。
↑HP20防御238の間違いでは?
因みにこの振り方だと陽気珠持ちマニュの礫を耐える確率は84.5%~102.4%
HP6防御252だと85.9%~104.1%なので努力値を変えました
問題があったら修正お願いします
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
| GBA | DS | 技 | 威 | 命 | タイプ | 分類 | PP |
| 1 | 1 | かみつく | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 |
| 9 | 9 | すなかけ | - | 100 | じめん | 変化 | 15 |
| 17 | 17 | だましうち | 60 | - | あく | 物理 | 20 |
| 25 | 25 | すなじごく | 15 | 70 | じめん | 物理 | 15 |
| 33 | 33 | かみくだく | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 |
| 41 | 41 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 |
| 49 | 49 | すなあらし | - | - | いわ | 変化 | 10 |
| 57 | 57 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 |
| - | 65 | だいちのちから | 90 | 100 | じめん | 特殊 | 10 |
| - | 73 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 |
| - | 81 | フェイント | 50 | 100 | ノーマル | 物理 | 10 |
| - | 89 | じわれ | - | 30 | じめん | 物理 | 5 |
技マシン [編集]
| マシン | 技 | 威 | 命 | タイプ | 分類 | PP |
| 技06 | どくどく | - | 85 | どく | 変化 | 10 |
| 技10 | めざめるパワー | - | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 |
| 技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 |
| 技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 |
| 技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 |
| 技19 | ギガドレイン | 60 | 100 | くさ | 特殊 | 10 |
| 技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 |
| 技22 | ソーラービーム | 120 | 100 | くさ | 特殊 | 10 |
| 技26 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 |
| 技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 |
| 技28 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 |
| 技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 |
| 技37 | すなあらし | - | - | いわ | 変化 | 10 |
| 技39 | がんせきふうじ | 50 | 80 | いわ | 物理 | 10 |
| 技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 |
| 技43 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 |
| 技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 |
| 技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 |
| 技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 |
| 技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 |
| 技80 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 |
| 技82 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 |
| 技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
| 技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 |
| 技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 |
| 秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
| 秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 |
タマゴ技 [編集]
| GBA | DS | 技 | 威 | 命 | タイプ | 分類 | PP |
| ○ | ○ | きあいだめ | - | - | ノーマル | 変化 | 30 |
| ○ | ○ | でんこうせっか | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 30 |
| ○ | ○ | かぜおこし | 40 | 100 | ひこう | 特殊 | 35 |
| × | ○ | じたばた | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
| × | ○ | れんぞくぎり | 10 | 95 | むし | 物理 | 20 |
| HS | マッドショット | 55 | 95 | じめん | 物理 | 15 |
- 同時遺伝不可
- でんこうせっか & じたばた
教え技 [編集]
| FL | Em | XD | Pt | HS | 技 | 威 | 命 | タイプ | 分類 | PP |
| ○ | ○ | ○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||
| ○ | ○ | ○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||
| ○ | ○ | ○ | ものまね | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | ||
| ○ | ○ | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |||
| ○ | ○ | ○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | ||
| ○ | ○ | ○ | いびき | 40 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | ||
| ○ | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
| ○ | ○ | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | ||
| ○ | ○ | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |||
| ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
| ○ | ○ | れんぞくぎり | 10 | 95 | むし | 物理 | 20 | |||
| ○ | ○ | だいちのちから | 90 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |||
| ○ | むしくい | 60 | 100 | むし | 物理 | 20 | ||||
| ○ | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |