通常サンダーとの違い [編集]
じんつうりき バトンタッチ きんぞくおん 10まんボルト
を覚えている。
こいつを粘る目的はほぼ「きんぞくおん」のためといっても過言ではない。
他の技も使って使えないというわけでもない・・・と思う。
↑神通力とか誰相手に使うんだよ
↑神通力は滅茶苦茶使えるがバトンは…
↑確かにライコウみたくゲンガーやゴウカザルに先制できないし、とんぼ返りあるから微妙な気がしてきた
↑確かに神通力は誰相手に使うか分からないが、サンダーにとって、唯一のサブウェポンだから、
使えるちゃ使えるし、バトンは、こいつの恵まれたタイプを生かして、耐久バトンなんてことも出来る
金属音は特殊受け流したり、ハピ突破出来るから使えると思う
↑XDやったときに偶然良個体のサンダーが出たから使ってるんだが、神通力と金属音なかなか使えるよ。
特殊受けは金属音当てたら引っ込むし、蓄電持ちとかきても神通力ある。まぁねっぷうもあるんだけど。
ちなみに等倍10万<抜群神通力だから電気等倍の毒・格闘に効く。まぁ格闘はわずかな差でエアカッター>神通力だが。
なにより神通力は読まれないから交代読みとかで放っても割と使い勝手がよかった。ただ10万、ねっぷう、金属音と入れるとエアカッターか神通力かを悩むところではあったけど…。
エアカッターのクリティカル率は1/8、神通力のひるみ率は1/10だし、急所とひるみじゃ効果が違ったから。
結局、神通力は個人の好み、金属音は特殊受けで止まらないようにしたいなら厳選粘りましょうって感じだった。
長文失礼m(_ _)m
ぶっちゃけ金属音も微妙じゃね?変えられたら終わるし
威力上げたいならチャージービームの方がいいような気がするが
↑特殊受け流すのが目的だから別にいいかと
↑レジ系にきかん・・・
↑お前の中じゃ特殊受け=レジ系なのかwハピカビに交代読みで撃てたりできるし金属音は普通に使える
↑金属音ってどちらかと言えば図太い・穏やかなどの耐久サンダーが持った方が良くないか?
机上論に過ぎないが臆病最速で流しの意味で使うなら、威力UP系の道具の方が効率が良い気がする
↑同じく流し目的に使うなら図太いor穏やか、金属音当ててそのまま殴ることも考慮に入れるのなら選択肢としてひかえめも良いと思う
偶然臆病最速の良い個体がいるから臆病のメリットにどのようなものがあるか意見を求めたいのだけど・・・
あまりここに書くことじゃないかもしれんが5世代にあるローテーションバトルで金属音がすごい使い勝手がいい
まぁローテーションのためだけに粘る価値があるのかはまた少し微妙かもしれないが・・・
↑第5世代の内容が許されるのなら進化の輝石に対して有効な点も重要
第5世代の内容が禁止ならば削除してください
よくわかるXDサンダー厳選のながれ [編集]
Lv.1:ポケモンXDを買ってくる。
Lv.2:ニケルダーク島 ドーム内部(2F エレベーター前)までゲームを進める。
Lv.3:XD001(ダークルギア)を倒すか捕まえる。
Lv.4:デスゴルドとバトル。サンダーが出る前に全滅し、再びエレベーター前でレポート
Lv.5:シャドー総帥、デスゴルドから厳選開始。
Lv.3&4は粘るときにダークルギア戦をしなくてすむようにするため。
「こちらの素早さ131のポケモンが先手を取れない場合」のみ厳選すれば、厳選の手間が少なからず減る。
(個体値28~29は130なので同速の確認は不要)
・ダークサンダーは先発では無いので、出てくるタイミングはランダム(大体の場合は最後)
ダークサンダー以外をサクサク倒していけば精神的に楽。
デスゴルドの手持ちは全てダークポケモン+ダーク技しか持っていないため、
通常のポケモンは不利。リライブ直前のダークポケモンの通常技で弱点をついていくと良い。
↑ストーリー攻略に楽だと思うエーフィの先制サイコでレベルがあればナッシー以外いけると思う。もう1体を誰にするかが問題だが…
↑ヘルガーでいいんじゃね?ナッシーはこいつで楽勝。
ちょっと考えたんだが最速で出す方法としては、パルシェンorジュゴンの波乗り+フォレorソルorテングorネンド辺りの大爆発。
…試そうと思ったけど波乗りポケ相当レベル上げないとファイヤー倒せないのでこれは非現実的かも。パルシェンLv60でも半分ぐらいしかいかなかった。
素早さ調整したエーフィ+マルマインで2ターン目に爆破して素早さ131のポケ出して3ターン目に素早さ判定が限界だった…
XDサンダー・その個体値厳選難易度 [編集]
めざパ廃人の登竜門と呼ばれるサンダース厳選の数十倍きついGBAサンダー厳選をさらに軽くしのぐライコウ厳選よりきついというありえない難易度。
ちなみにめざパXDサンダーはポケモン史上最高の厳選難易度。
めざパだけ一致させるのにも平均640時間、1日4時間やって160日。
性格一致や並以上の耐久、最速など粘るどころではない。
かつてはチケット配布が終わりコロシアムのみでの厳選となったホウオウがXDサンダー以上キツかったが、ホウオウはHGSSで救われたのでやはり今の最高難易度はコイツか。
もし粘るとしても…デスゴルド戦にてどうにか判別しなくてはいけない。
(デスゴルド戦後、スタッフロール前に強制セーブ有り。
たまに話題になる事があるが、サンダーをスナッチした後
わざと自滅して手に入れる…という方法は通用しない。
(XDではバトル勝利後にスナッチしたポケモンが加わる為))
↑これメモカを外しておけば強制セーブはされないんじゃね?
↑馬鹿、そんなことしたら、GBAに送れないだろ。
↑だからエンディング後にチェックして、個体値良かったらまたメモカ付けて送るってことだろ?
↑↑↑↑ちょっとマジで訂正させてくれ。この方法を実際にやろうとしたんだが、出来ない。
どうやら、「・・・をセーブしますか?」で、はいといいえのときにはいをおしてちゃんと
セーブ出来なければ、エンティング後にはいけないから、この方法は無理。
↑、↑↑そんなことしたらゲーム壊れるレジ希ガス
↑↑なぁ、これってメモカ二つ用意して楽に厳選できないのか?ストーリーのデータが入ったメモカAともうひとつメモカBを用意してさ。
まずメモカAでデスゴルドの前でセーブ、それからサンダーを捕まえてから強制セーブのときまでにメモカをBに付け替えておけばクリアデータはメモカBに移って、個体値低かったらメモカAで厳選しなおせばいい気がするんだが…
やっぱ無理なのかな?俺はXD今はもう持ってないから誰か実験できたら頼む。ゲームが壊れるかどうかは知らん
↑実験はしてないが絶対に無理だ。XDとかコロシアムはポケモン増殖が出来ないようにデータのコピーは出来ず上書きしか出来ない仕様になってる。
↑それなら、メモカBにもXDのセーブデータを入れといて上書きさせたらだめなんだろうか?
↑だから、メモカAのデータをロードして上書きしようとすると、Bには上書きできませんよ、って事だろ
↑ああなるほど。勘違いしてスマソ。
素早さ131調整ポケで先制するのは1/16(個体値)×4/25(性格)=1/100
ここから特攻耐久並以上(1/2×1/2=1/4)と判定して捕まえるとしても個体値の奇数偶数判定不能だから
1-1/2(素早さV)×3/32(めざ氷)×1/4(威力65)×1/4(性格臆病)=1021/1024で今までの苦労が水の泡・・・(ストーリーやり直し)
一部ダークポケモンは戦闘中は表示レベルよりも高いレベルのステータスで計算されてる。
ここで例としてダークルギアを出してみる。
賞金はGBAだと(相手の手持ちの最高Lv)×(トレーナーの種類別の定数)×(お守り小判補正)であり、
表示はLv50だけど賞金が5300ポケドルになってるし、実際Lv53相当(素早さ150調整での最速判定で確認)。
デスゴルドの場合定数が100で、Lvにはダークポケモン補正のかかった53が入っていると思われる。
でもダークサンダーのときは賞金5000なのでLv50で計算すればOK。UVの違いだけはどうしようもないが…
ダーク補正レベルは倒した時にもらえる経験値から逆算した方が確実。道中のポケモンを粘る時の参考に。
特攻耐久並以上の判定時間は無視して、
判定した個体が最速めざ氷臆病は約341体に1体、つまりシナリオ341回
その400倍の個体はリセット
ルギアは倒すか捕まえるかしてサンダー出る前に全滅してスキップ、
他のダークポケモンは倒すとして1回5分ぐらいとすると
341×10時間+341×400×5分=53196000秒(約616日) ライコウの約1.3倍・・・
めざ草と無邪気せっかち妥協するなら
341体が43体になるので6708000秒(約77日半)
↑追い討ちをかけるようで悪いけど1/341の確率だから341回試行すれば達成できると期待するのは計算違い。例えば1/2の確率で2回試行してもダメな確率は1/4。失敗率340/341の341乗は計算できないけど低くないよ。
↑これはあくまで期待値。その考え方で行くなら何%以上の確率で遭遇するには何回以上(何時間以上)挑戦しなければいけないのかという2つの情報並べないといけないので期待値のほうがわかりやすいと思う。
↑期待値って確率だけで出るの?341回試行したときの期待値が0.6匹(?)ぐらいってことでしょ?
↑後付けで言ってるのでおかしいかもしれないが1匹遭遇する期待値のはず。後計算したのは俺だがその考え方の計算は条件分岐もあってかなりめんどい。期待値のほうが圧倒的に楽に計算できるというのも理由の一つ。気になるなら自分で挑戦してくれ。
・しかし、途中で自殺すればデスゴルド前に戻ることができるので能力値判別はできる。
ということは吠えるとかで吹き飛ばしてサンダーとかフリーザーを引きずり出せれば・・・?
やはり無理でしょうか?誰か返答求む。
↑そんなことしなくても素早さ131が抜かれたら一度全滅
再度挑んだ時に物理、特殊で殴って全滅を繰り返して(何度も殴るため)大体の耐久を把握>よさげなら捕獲すればいい
これなら少なくともせっかち無邪気には引っかからないと思う。特攻とめざパはどうしようもない
↑↑引きずり出して捕まえたところでセーブしないと個体値見られないから全く意味が無いだろ。吠えるはランダムなんだから倒す方が早い
バトル山にいる技教えマニアに、ポケクーポン1000ポイントで思い出させることを利用した、
バリヤードによるフィラの実トリックは、相手が道具を持ってないから不発になる。よって使用不可。
↑DP以降は持ち物なしポケに対しトリックで普通に押し付けることができる、よな……?これなんて嫌がらせ?
↑前作のコロシアムで捕まえていないダークポケモンがアイテムを所持している際、
戦闘の度にどろぼうやトリック等で何度もアイテムを奪えてしまうバグがあったので、
XDではダークポケモンの所持するアイテムを何度も取られないよう防ぐため、
どろぼうやトリック等が無効になったらしいぞ。
耐久型厳選のときは、レベル82ポケモンの地球投げやナイトヘッドが役に立つと思うんだけどどうだろう。幸い教え技で地球投げ手に入るし。
自分は、エーフィ/リングマの物理特殊完全分担仕様でいつもこなしているのだが、
この2匹だけをとことん使ってラスボスまでのシナリオ及びバトル山制覇までこなすと
いい感じにレベル80前後になる。あとはリングマに地球投げを。
普通に進めていれば素早さステータスが120~130代を通ってくれるので、
こいつ自身である程度素早さを判定できるのもチョットうれしい。
攻撃型にしても、ある程度の耐久は当然欲しいところだから
必要に応じてレベルを調整しつつ併用すればいいと思う。
……というか、馬鹿丁寧にダークポケモンを全員初見から回収していこうとするなら、
ヒメグマ時代から地球投げが大活躍してくれる。なぜ最初から教え技にあるんだ地球投げ!
厳選したいポケモンがいるならあらかじめ押さえておき、
(ヒメグマorリングマのレベル)×(2or3)+1=良個体値でのHP数値になるように調整すればおk。
奇数なら2n+1、偶数なら2n+2(妥協)と割り切るのが賢い?
地球投げで削るのと並行して素早さ判定を行うと無駄がない。
そんな都合よくレベルがいくものか、と思いがちだが、目標手前でレベルが足らない→バトル山を少し攻略、と無駄なく経験値を稼ぐとプレイングに不満感がない。
↑UVに絞ると辛すぎなんで80でいいと思うがそれはよさそう。ほんとは痛み分け使えればいいがゴクリンもヨマワルも覚えてないみたいだし、宿木は捕獲に難あるし・・・
あと、下のツール使ってダメージとか見れば陽気や特攻低いのもそれなりにはじけると思う。
↑↑回収プレイしたけどビリリダマとキノココが良かった。ビリリダマは10万V(バトル山の景品)で殴れるし爆発で相手を倒して退場しつつ素早さ調整ポケを楽に出せる。キノココはみねうちあるし、回収プレイならキノコの胞子を覚えさせる価値はある…と思う。命中100%の眠り技はやっぱり便利。パラスは登場も素早さも遅いのでパス。
ここの情報は3鳥全部に共通することが多い…というより粘り方はサンダーとフリーザーは出てくる順番以外は同じだし、ファイヤーもちょっとしか違わない。
サンダーの需要がダントツだから他のページより書き込みが多いわけだが…
3犬みたいに出くるとこ全然違うわけでもないんだから、ページの容量次第だが3鳥でまとめても問題ないんじゃないか?
どっかにまとめてそれぞれの違いとかの項作れば十分問題ないと思うんだが。
かなり長くなってきたので誰かまとめてくれないかな・・・
↑とりあえず出来上がったところまであげてみた。
今更感もあるが、全部完成したら誰かページを作ってくれるとうれしい。
サンダーほか2鳥を地球投げリングマで効率よく厳選する方法 [編集]
注意:以下の前提のもと計算したものです。
1、デスゴルド君および2号館のダメージ計算ツールは正しい。
2、狙うのは
サンダー:図太い、臆病(最速)、控えめ、穏やか(特殊アタッカーor耐久型)
ファイヤー:
フリーザー:
3、wiki通り、残りHP21.00~52.00%でHPバーは黄色となる。即ち
最大HP | 黄色 | 黄色まで | 最大HP | 黄色 | 黄色まで |
150 | 32~78 | 72 | 158 | 34~82 | 76 |
151 | 32~78 | 73 | 159 | 34~82 | 77 |
152 | 32~79 | 73 | 160 | 34~83 | 77 |
153 | 33~79 | 74 | 161 | 34~83 | 78 |
154 | 33~80 | 74 | 162 | 35~84 | 78 |
155 | 33~80 | 75 | 163 | 35~84 | 79 |
156 | 33~81 | 75 | 164 | 35~85 | 79 |
157 | 33~81 | 76 | 165 | 35~85 | 80 |
である(3鳥共通)。
例えば、レベル79の地球投げ1発でまだ緑なら、165(UV)が確定する。
仮に黄色になっても、2発目を耐えてくれれば159~164に絞ることができる。
……アタッカーと言えどこのくらいの耐久は欲しいので、
厳選性格に関わらず自分的にはリングマはこのレベルがいい。
厳選の流れ
サンダーとフリーザーは上記の故意全滅後、ファイヤーはDルギア戦の前に
十分すぎるほどレベルを上げたジュゴンorパルシェン(波乗り+冷凍ビーム)と
地球投げを覚えたリングマレベル79を1,2番手にしてレポート。
(ファイヤー厳選時のDルギアは冷凍ビーム1発)
目標が登場するまで、ひたすら波乗り。リングマは地球投げ。
これで波乗り直後に出てきても全然大丈夫だし、波乗りを耐えそうな奴は
止めを刺せる。それなりに時間が掛かるが、厳選開始以降の苦労に比べれば知れたもの。
出てきたら、あとは相方は隣に出てくる奴を叩く。リングマは作業開始。
途中でリングマのレベルが上がると大変なので、飴を使ってレベル79にする。
サンダー
臆病(最速)の場合
レベル79リングマの素早さを131にするには
↑補正……絶対無理(131をとらない)
補正なし……個体値+努力値レベル=50(/94)
↓補正……個体値+努力値レベル=69(/94)
ダメージ計算の都合上、リングマの特防が低いほうがダメージ数値が小刻みに変動し
サンダーの特攻の判断が付き易い。よって、素早さに補正なし、特防に↓補正のある
性格(やんちゃ、のうてんき、うっかりや)のヒメグマを始めに選んでおく。
レベル11で14なら特防個体値9以下。
努力値レベルは0~63の範囲でいじくれるので、うまく素早さ調整。特防には絶対貯めない。
あとはダークサンダーを3発耐えるようにHPに252振っておき、さっさと
努力値目一杯状態にする。HP個体値0でも3発耐えてくれる
(回復道具の消費が少なくて済むだけなので、普通に攻撃に振っても全然構わない)。
↓補正、個体値0~9、努力値0状態のリングマ79の特防は110~117となっている。
地球投げ2発+サンダー以外を片っ端から倒した後、眠るや薬で無限サイクルに入り、
リングマが食らうダメージを見る。
特防 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 |
89,90ダメージ | 28↑ | 30↑ | ||||||
87,88ダメージ | 20↑ | 24↑ | 26↑ | 28↑ | ||||
85,86ダメージ | 16↑ | 20↑ | 22↑ | 24↑ | 26↑ | 30↑ | ||
83,84ダメージ | 18↑ | 20↑ | 23↑ | 24↑ | ||||
74,75ダメージ | 27↓ | 29↓ | ||||||
73ダメージ | 19↓ | 23↓ | 25↓ | 27↓ | ||||
71,72ダメージ | 15↓ | 19↓ | 21↓ | 23↓ | 25↓ | 29↓ | ||
69,70ダメージ | 17↓ | 19↓ | 21↓ | 23↓ | ||||
68ダメージ | 17↓ |
(これはファイヤーにもそのまま適用できる)
赤色の数値が出た時点でキープ、青色以下の数値が出た時点でリセット。
贅沢を言うなら特防111が小刻みかついい感じに絞れていい。
この場合個体値は0か1が求められる。
これでHP、特攻、素早さを絞ることが出来る。
もとから防御と特防は調べようとしてもHPとの二択になりがちなのでこれでOK。
図太い、控えめ、穏やかの場合
もし最速を目指すなら同速の120。特攻を調べているうちにまず判断できる。
が、そこまで気にしないはずなので多少緩めでいい。というわけで、
今度はリングマの性格は素早さ↓が望ましい。
79の地球投げで165を確定させたら、2発目は打たずに防御と特防を調べに入る
(もちろん本当はアタッカーのときにも利用できる。各自ご自由に)。
残りHPは86だから、ここで高個体値のときに限りダメージを51以下に抑えられる技を
使えば意中の個体は残りHP35以上になりHPバーが黄色のまま。
更に高個体値のときに限りダメージを34以下に抑えられる技を使えば
意中の個体は耐えてくれる(ただし先ほどより精度は落ちる)。
この2回の攻撃を物理特殊で分けてやればよいことになるはず。
そこで大いに役立つのがリライブできるアーボック。
レベル46で覚える『吐き出す』は、乱数が1で固定されるため非常にありがたい。
相手の防御を補正なしUVの105として、レベル46時点で攻撃力84~86なら
確実に34ダメージ、129~131なら確実に51ダメージを与えられる。
防御測定にうってつけ。確実に絞り込める51ダメージ狙いで行くのが賢いか。
ゴクリンでも同じことが出来るが、レベル的にアーボックのほうが早いし役立つ。
↑アーボックの攻撃実数値が129の時に防御補正なし個体値UV(実数値105)にはきだすを打つと47~56と出るんだけど
これは乱数が1で固定だから56ダメージ固定ってことだけど上記の結果と違う結果に・・・
もちろん同じツールを使用しての結果なんだけど乱数1固定以外に特別な処理とかあるの?
それとも計算ミスだったのかな
↑慌てて確認してみたが、単に自分のレベルが46設定か50設定かだけの話みたい。
46だと51ダメージに、50だと56ダメージになる。
……というか今頃になって気付いたが、他の2鳥について全然データを補充してないな、
申し訳ない。リングマの素早さ調整が難しいんだ……。
↑非常に申し訳ないことに50フラットに慣れすぎてダメージ計算式にレベルを用いることをすっかり忘れてました・・・
レベルと攻撃力を上手く調整して厳選に用いれば良いみたいですね
補足助かりました
特攻、防御、特防のいずれにも↑補正が見受けられなければ、
攻撃か素早さに↑補正が掛かっている個体となってしまうのでやはりリセットの対象。
仮にここまでのことを全て行うと、
『素早さ、HP、特攻、防御』を全てUV+特防それなり、
ついでにめざパの威力48or49or68or70というところまで絞り込める。
~ひとまずここまで~
いいツール見つけたので、とりあえずリンクを張っておきますね。
デスゴルド君
ttp://tunopoke.sakura.ne.jp/keisan/xd.html
↑確かに便利だが、名前ワロタww
関連 [編集]
・サンダー