※:特別措置として、このページの雑談的内容は許可されます。
つうか「厳選難易度」と言う概念自体が雑談的だよね。
よくわかるエメラルド徘徊ラティ厳選のながれ [編集]
・でんどういりする
・タイトル画面に戻ったら「つづきからはじめる」
・一階に降りるとテレビイベント発生。
・いろの選択肢の後に、対応したポケモンが徘徊を始める(あか=ラティアス、あお=ラティオス)
注意点:
テレビを見た後、赤か青選んだ瞬間にステータスが決定する(=以降レポートしなければ固定はされない)
性格もイベント発生時に決定されるので、シンクロは効果無し。
さらにテレビを見た後の図鑑のバージョンアップイベントがまた長い。
レベルは40。
エメラルド徘徊ラティ·その厳選難易度 [編集]
・ダイパでの「マーキングマップ」にあたるものがなく、いちいち図鑑を開く手間がある。&br()どうしようもない。
・そもそも最初に出会うまでは図鑑に表示すらされず、その状態で厳選しようというのは無謀。&br()殿堂入り前にあらかじめそのエメラルドに「ラティオス·ラティアス」を送っておけば&br()図鑑登録されているので出会うのが格段に楽になる。
・出現場所と重なったら先頭のポケモンをレベル40のポケモンにしてスプレーを撒いておいた方が早い。&br()金銀時代他のポケモンが出てその後図鑑を見たら移動してたなんてことがよくあったし
・最速を狙うなら素早さ調整をしておくとよい。&br()自分より早ければもう一度エンカウントしてマスターボールで捕まえよう。&br()LV40ラティの素早さ最高値は115なので、バッジ補正無し(=ステータス画面で表示される値)で104に調整しておくこと。&br()逃げられた場合もう一度探しなおす必要があるが、&br()そもそも調整したポケモンから先制をとれるラティが出現する確率自体がとても低い(約1/67)ので、&br()あえて逃げられた時のことを普段から考慮する必要はない。&br()どちみち66/67の確率で毎回テレビ見て探しだすところからやり直してる訳だし。
以上四つが注意点。
遭遇のためにはキンセツからキンセツへそらをとぶを繰り返し、ある程度近くなったら
上下左右どこかの道路を連続往復しておびき寄せると良い。
同じ道路をずっと往復していてもスルッと逃げていって出会えないので注意。
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~namake/zukanRTA/rs/rathi.htm
図鑑に登録してなくてもこのルートをいけばわりと楽にできる
↑実際に粘ってみたが、出ないときは30分以上かかるが、大体5分~20分ぐらいで出てくる。
ちなみに、ある程度このルートをまわって出なかったら、強制移動させたほうがいい。
だいたい、3周ぐらいで強制移動させるのがちょうどいい気がするが、それは個人の判断で決める事だろう。
↑
試しにやってみたところやはり3周が一番良かった。
偶然だろうが強制移動後によく遭遇した。
↑↑↑やってみたところなんか118番道路でよく遭遇するような気がする
だから118番道路は徹底的に探してみてもいいかも
上記のやり方でやる場合は事前に下準備をしておかないと泣きを見るのでしっかりやっておきましょう。
徘徊ルートのトレーナーを全て倒す、ゴールドスプレーやレベル36~40のポケモンを所持したまま
殿堂入りを迎える、所持自転車をマッハ自転車に変えておくなど...
下準備をまとめると
・ラティオス(ラティアス)を図鑑に載せる
・ゴールドスプレーを買う(5個くらいでいい)
・秘伝技要因を手持ちに入れる(ランターンとトロピウスで秘伝技8つ全部使える)
・Lv36~40のポケモンを手持ちに入れる
・手持ちを5匹以下にする
・徘徊ルートにいるトレーナーを倒す
・マスターボール
この状態で四天王に挑戦しよう。
ってのは2008年11月までの話。
エメラルドループを活用すれば厳選はぐっと楽になる。
そもそもエメラルドではどのフレームで自分の妥協個体が出るのかを前もって知っておかないと明らかに無駄な時間を過ごすはめになる。
↑少なくともここではエメループについて説明しといた方がいいよな。DPPtと違って単純なリセットの繰り返しじゃ同じ個体値しか出ないんだし。
よくわかるラティアス(ラティオス)厳選のながれ(HGSS版の場合) [編集]
Lv1:ラティアスがほしいならHG、ラティオスがほしいならSSを買ってくる。
Lv2:はつでんしょの事件を解決する
ここからはどちらかを選択
1つめの選択
Lv3:マスターボールとLv35or34のポケモンを用意する
Lv4:ヤマブキシティのモノマネむすめからピッピ人形を探すよう頼まれる
Lv5:クチバシティのポケモンだいすきクラブでおとしものをもらい,セーブ。厳選開始
2つめの選択
Lv3:だいすきクラブをあとにし,ラティアス(ラティオス)を逃がす
Lv4:ラティアス(ラティオス)に出会い,必ず倒す
Lv5:ポケモンリーグで厳選開始
ラティアス(ラティオス)・その個体値厳選難易度(HGSS版) [編集]
今までと同じでシンクロは無効。
Ptと違って倒した場合 個体値再決定のタイミングは&bold(){殿堂入り時の強制セーブの直前}なため,
殿堂入りを繰り返す方法は他のポケモンのレベル上げなど,他の目的を併せないと精神的に辛い。
2009年11月27日~2010年1月11日よりWi-Fiにて配信される道具「なぞのすいしょう」があれば
HGでラティオス、SSではラティアスが入手できるようになる。(固定厳選可能)
http://www.pokemon.co.jp/special/hgss/news/14.html
↑固定シンボル確定みたいだから、コメントは消しておくよ。
場所はニビの博物館の前。 倒してもマップを切り替えすれば再戦可能。
ラティ系を徘徊させなくてもイベントは発生する。
ついでに、謎の水晶は最終的には心の雫として貰えることになっている。
↑個体値固定ではないのを確認。ただシンクロも有効
↑素早さ調整したシンクロ臆病ユンゲラーを使って数百回厳選してみたところ、素早さ114以上が数十体いた。
そのうち捕獲したものの殆どが臆病だったので、まず間違いなくシンクロは有効だと考えられる。
↑スマン、直後に自分も4連続図太い出た。修正しておく。
ただライコウたちとは違って,リニアが使えない=ジョウトに戻れないではないこと,
ラジオ塔でかくちょうカードさえ貰えればニビシティの方にいける&bold(){(つまりストーリー進行には影響がない)}ため,
「リニアなんざどーでもいい」という人は1つめの選択肢を推奨。つーかこっちの方が圧倒的に楽。
でも、ライコウと同じく、乱数調整も視野に入れるなら殿堂入りを繰り返す方法でも良い。
こちらも微妙に乱数消費の回数がずれるらしいので。
最も早く遭遇する方法は、四方がゲートに挟まれているヤマブキシティで空を飛ぶ連打。
↑バグかなんか知らないが、ヤマブキ周りの地下通路がある道路は行き来してもこいつらは移動しないっぽい。
だからハナダと下の道路をうろうろしてヤマブキ周りの道路に現れたらそのまま行けば会える筈。空を飛ぶ要らない。
↑DPtの時からその仕様はある
徘徊系はゲートを通った時は移動しない
エメラルドとの比較
メリット
・徘徊決定から厳選開始までの時間が短い(エメではTVを見た後図鑑のバージョンアップがあるため)
・図鑑に載ってない時でも居場所がわかるため,移動が楽
・同じ道路を適当に往復しているだけで出会える(エメではこの方法が使えない)
・さらに四方をゲートに挟まれているヤマブキシティがある。(ヤマブキシティで空を飛ぶ連打だけで会える)
・めざパのタイプが判別できる
デメリット
・一部の技がLv50では使えなくなる(ラティアスのあまえる,ラティオスのおきみやげとりゅうのまい)
(ラティアスのあまえるは、リフレクターで代用できる)
雑感 [編集]
とりあえず徘徊でも強いものは強い。600族だし。
今後「むげんのチケット」が再配信されることは無さそうなので、
「おすそ分け」のきくカートリッジをもっている人は大事にしよう。
ところで,両方ともHGSSで出るようになったんだが,こちらも載せるべき?
個体値再決定のタイミングがふざけてるから載せてもいい感じはするが…
意見求む
↑徘徊系だし、いいと思う
おとしものイベントをスルーしてもストーリーに影響は無いし
ジョウトカントー間の移動もセキエイ経由のそらをとぶで出来るので
ライコウエンテイよりはマシ…だがシンクロ無効なのできつい事に変わりはないか
一応HGSSのラティについて載せてみました。
見づらければ修正どんどんよろしくお願いします。v
デメリットの欄の「相手が逃げるのは絶対に後攻なため,素早さ判定ができない 」についてだが、
素早さを100に調整したポケモンを先頭にしてラティとエンカウントを繰り返したところ
最速(素早さ101)のラティはこっちの攻撃の前に先制して逃げ出すことが分かった。
素早さ判定は可能なようなので、上の文章はデメリットから外させてもらった。