#author("2022-10-17T13:24:22+09:00","","") #author("2024-02-07T23:42:39+09:00","","") *マイナン [#gae8f305] No.312 タイプ:でんき 特性:マイナス(プラスがいると特攻1.5倍) 入手可能ソフト:ルビー/サファイア/エメラルド/ダイヤモンド/パール/プラチナ/HG/SS ||CENTER:BGCOLOR(#FFEEC5):HP|CENTER:BGCOLOR(#4A73D5):攻撃|CENTER:BGCOLOR(#FFEEC5):防御|CENTER:BGCOLOR(#4A73D5):特攻|CENTER:BGCOLOR(#FFEEC5):特防|CENTER:BGCOLOR(#4A73D5):素早|CENTER:BGCOLOR(#FFEEC5):特性| |マイナン|CENTER:60|CENTER:40|CENTER:50|CENTER:75|CENTER:85|CENTER:95|マイナス| |[[プラスル]]|CENTER:60|CENTER:50|CENTER:40|CENTER:85|CENTER:75|CENTER:95|プラス| |[[パチリス]]|CENTER:60|CENTER:45|CENTER:70|CENTER:45|CENTER:90|CENTER:95|にげあし/ものひろい| |[[ライチュウ]]|CENTER:60|CENTER:90|CENTER:55|CENTER:90|CENTER:80|CENTER:100|せいでんき| |[[サンダース]]|CENTER:65|CENTER:65|CENTER:60|CENTER:110|CENTER:95|CENTER:130|ちくでん| ----- |ばつぐん(4倍)|---| |ばつぐん(2倍)|じめん| |いまひとつ(1/2)|でんき/ひこう/はがね| |いまひとつ(1/4)|---| |こうかなし|---| ---- //20150104アーカイブ [[プラスル]]より耐久力があるから、単体で使うならこっちの方がオススメ。 馬鹿にしてると意外と落ちない。 ▼マイナンが覚えてライチュウが覚えない技 スパーク、うそなき、まねっこ、バトンタッチ、きりふだ、うたう、ゆびをふる、どろあそび(配布) ライチュウとは特殊耐久が数%勝ってはいるが、特攻は大分負けている。できればライチュウが覚えない技を入れてより個性を出しておきたいところ。 サンダースとは種族値が全て負けているが、アンコールや充電が優秀なので差別化できる…はず。 [[プラスル]]との技の違いは甘える、切り札、泥遊びの3つだけ。 甘えるがあるのは結構大きい。 特防は数%だがパチリスの方が上 防御もこちらは紙なのに対し、あちらは並ぐらいはある 特殊受けとして使うなら充電やアンコール、バトンタッチなどを駆使しないと劣化になってしまう あちらには受け崩しの前歯もある しかも特性に関してはシングルで対峙した場合こちらと相手のプラスルの特攻が2倍なので大変なことになる ---- #contents ---- **バトンタッチ型 [#o515c36f] 性格:おくびょうorおだやか 努力値:HP252 素早さ252 特防6 or HP252 特防252 素早さ6 持ち物:ヤタピのみorカムラのみorオボンのみorたべのこし 確定技:バトンタッチ 選択技1:わるだくみ/こうそくいどう/みがわり/でんじふゆう 選択技2:10まんボルトorチャージビーム/アンコール/まねっこ/うたう/てんしのキッス 歌う・天使のキッスでの運ゲか、アンコールでの縛りでバトンを成功させたい型 特防特化オボンなら運もアンコも使わずにバトンできない事もない 悪巧みと高速移動の両立は考えないほうが現実的か? プラチナで追加された電磁浮遊で地面技をかわしアンコール! そのままバトンタッチで安全に見方に繋げる事が可能になった バトンの無いライチュウと違い電磁浮遊も引き継ぐのでバトン先が地面4倍だろうが何だろうが安定して引き継げる サンダースとの違いは悪巧み、アンコール、まねっこ辺り。 アンコールは説明不要、まねっこは相手次第だが、身代わりと併せて積み技、状態異常技、回復技、ステルスロックなどを狙えるとおいしい。 特攻2段階UP+バトンタッチを使えるのは他に プラスル、バルビート、エテボース、トゲキッス、バリヤード(HGSS)、ミュウのみ。多少レアな存在と言えるか。 **特殊耐久型 [#c39258d7] 性格:おだやか 努力値:HP252 特防252 素早さ6 持ち物:オボンのみorたべのこし 確定技:10まんボルトorほうでん/じゅうでんorひかりのかべ 選択技:アンコール/てんしのキッス/ねがいごと/みがわりorまもる/バトンタッチ/どくどく/ちきゅうなげ 相手によって充電か願い事かアンコール 充電の後は普通に10万してもいいし、交換読みでもう一回充電や天使のキッスでも 元々物理の相手は無理だし、特殊地面は少ないのでめざパ氷を入れるのはお勧めしない ↑落とすのに苦労した。PTに電気弱点が2匹いたせいか後出しも出来ず… ただ、素の10万だとHP、とくぼうV、HP252振りのギャラドスが耐えられた。 こいつに、ひかりの壁って使えないの? ↑アリだがこの型では充電で火力アップも兼ねてる ある程度仕事して後続に繋げるなら選択肢になるかもな 攻撃手段はどくどく&地球投げでもいける。その場合は充電より光の壁で。 だがこの構成ができるエレキブルやデンリュウのほうが耐久高いので、 残りの1つはアンコールやねがいごと辺りで差別化すると良い。 充電を使う場合はバトンタッチがあっても悪くない。地面交代読みにとんぼ返り感覚で使えるし、特防アップも引き継げる。 勝手ながら確定技と選択肢を変えさせてもらった。ダメなら戻してくれ **襷カウンター型 [#l453dfcd] 性格:ようきorせっかち 努力値:HP252 素早さ252 持ち物:きあいのタスキ 確定技:カウンター/アンコール 選択技:でんこうせっか/ちきゅうなげ/ひかりのかべ/まもる 前作教え技だが、物理を呼びやすいので意外と襷カウンターは決まりやすい。 また、補助技をアンコールすれば大抵物理がやってくるのでチャンスは多め。 襷カウンターが安定しないのは事実だが、マイナンを使うならこれ位の奇襲性がほしいかも。 先制技の被ダメージを高めたいのなら性格せっかちもありか。 後は、次にでてきたポケの襷潰し、壁張り辺りで次に繋ぐ。 **【ダブル】基本型 [#aa3f6de4] 性格:おくびょう 努力値:HS252 持ち物:きあいのタスキ 技:バトンタッチ/わるだくみorこうそくいどう/てだすけ/でんじはorうたう &color(green){シングルwikiになり削除された型を復元。}; プラスルと一緒にダブルで出す時専用。 プラスルのページのダブル型と合わせて使おう *覚える技 [#t30cb016] **レベルアップ [#pe06efc7] |GBA|DS|技|威|命|タイプ|分類|PP| |1|1|なきごえ|-|100|ノーマル|変化|40| |4|3|でんじは|-|100|でんき|変化|20| |10|7|でんこうせっか|40|100|ノーマル|物理|30| |13|10|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20| |19|15|スパーク|65|100|でんき|物理|20| |22|17|アンコール|-|100|ノーマル|変化|5| |28|21|あまえる|-|100|ノーマル|変化|20| |-|24|まねっこ|-|-|ノーマル|変化|20| |-|29|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20| |-|31|うそなき|-|100|あく|変化|20| |31|35|じゅうでん|-|-|でんき|変化|20| |37|38|かみなり|120|70|でんき|特殊|10| |40|42|バトンタッチ|-|-|ノーマル|変化|40| |47|44|こうそくいどう|-|-|エスパー|変化|30| |-|48|きりふだ|-|-|ノーマル|特殊|5| |-|51|わるだくみ|-|-|あく|変化|20| **技マシン [#r146df98] |マシン|技|威|命|タイプ|分類|PP| |技06|どくどく|-|85|どく|変化|10| |技10|めざめるパワー|-|100|ノーマル|特殊|15| |技16|ひかりのかべ|-|-|エスパー|変化|30| |技17|まもる|-|-|ノーマル|変化|10| |技18|あまごい|-|-|みず|変化|5| |技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20| |技23|アイアンテール|100|75|はがね|物理|15| |技24|10まんボルト|95|100|でんき|特殊|15| |技25|かみなり|120|70|でんき|特殊|10| |技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20| |技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15| |技34|でんげきは|60|-|でんき|特殊|20| |技42|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20| |技43|ひみつのちから|70|100|ノーマル|物理|20| |技44|ねむる|-|-|エスパー|変化|10| |技45|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15| |技56|なげつける|-|100|あく|物理|10| |技57|チャージビーム|50|90|でんき|特殊|10| |技58|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10| |技70|フラッシュ|-|100|ノーマル|変化|20| |技73|でんじは|-|100|でんき|変化|20| |技78|ゆうわく|-|100|ノーマル|変化|20| |技82|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10| |技83|しぜんのめぐみ|-|100|ノーマル|物理|15| |技86|くさむすび|-|100|くさ|特殊|20| |技87|いばる|-|90|ノーマル|変化|15| |技90|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10| **タマゴ技 [#rb9cc718] |GBA|技|威|命|タイプ|分類|PP|| |○|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10|| |○|ねがいごと|-|-|ノーマル|変化|10|| |×|うたう|-|55|ノーマル|変化|15|| |×|てんしのキッス|-|75|ノーマル|変化|10|| |×|ほうでん|80|100|でんき|特殊|15|HGSSのみ| **教え技 [#xcddc5ee] |FL|Em|XD|Pt|HS|技|威|命|タイプ|分類|PP| |CENTER:○|CENTER:○||||メガトンパンチ|80|85|ノーマル|物理|20| |CENTER:○|CENTER:○||||メガトンキック|120|75|ノーマル|物理|5| |CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|||のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15| |CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|||すてみタックル|120|100|ノーマル|物理|15| |CENTER:○|CENTER:○||||カウンター|-|100|かくとう|物理|20| |CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|||ちきゅうなげ|-|100|かくとう|物理|20| |CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|||ものまね|-|100|ノーマル|変化|10| |CENTER:○|CENTER:○||||ゆびをふる|-|-|ノーマル|変化|10| |CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|||でんじは|-|100|でんき|変化|20| |CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|||みがわり|-|-|ノーマル|変化|10| ||CENTER:○||||ばくれつパンチ|100|50|かくとう|物理|5| ||CENTER:○||CENTER:○|CENTER:○|ころがる|30|90|いわ|物理|20| ||CENTER:○||CENTER:○|CENTER:○|いびき|40|100|ノーマル|特殊|15| ||CENTER:○||||こらえる|-|-|ノーマル|変化|10| ||CENTER:○||CENTER:○|CENTER:○|どろかけ|20|100|じめん|特殊|10| ||CENTER:○|CENTER:○|||いばる|-|90|ノーマル|変化|15| ||CENTER:○||||ねごと|-|-|ノーマル|変化|10| ||CENTER:○||CENTER:○|CENTER:○|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20| ||CENTER:○||||まるくなる|-|-|ノーマル|変化|40| ||CENTER:○||CENTER:○|CENTER:○|かみなりパンチ|75|100|でんき|物理|15| ||||CENTER:○|CENTER:○|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20| ||||CENTER:○|CENTER:○|でんじふゆう|-|-|でんき|変化|10| ||||CENTER:○|CENTER:○|とっておき|130|100|ノーマル|物理|5| ||||CENTER:○|CENTER:○|さわぐ|50|100|ノーマル|特殊|10| ||||CENTER:○|CENTER:○|シグナルビーム|75|100|むし|特殊|15| |||||CENTER:○|ずつき|70|100|ノーマル|物理|15| **その他 [#n3c2c2fb] |技|威|命|タイプ|分類|PP|詳細| |どろあそび|-|-|じめん|変化|15|配布(愛・地球博)| *遺伝 [#cfc82272] |BGCOLOR(SILVER):タマゴグループ|[[妖精>ようせいグループ]]| |BGCOLOR(SILVER):孵化歩数|5355歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2805歩)| |BGCOLOR(SILVER):性別|♂:♀=1:1| **遺伝経路 [#ef292a73] |ねがいごと|:[[トゲピー>トゲキッス]](L28)/[[ピッピ>ピクシー]](卵)など| |うたう|:[[ピッピ>ピクシー]](L7)/[[プリン>プクリン]](L1)など| |てんしのキッス|:[[トゲピー>トゲキッス]](L10)/[[ピィ>ピクシー]](L10)など|