クロバット/ノート の変更点


#author("2022-11-07T15:51:37+09:00","","")
*クロバット/ノート [#kb392caa]
----
#contents
----
*議論・提案スペース [#t4fd7102]



----
*型考察(ネタ・マイナー) [#roles_minor] 
未整備
**拘りメガネ型 [#c23dbcef]
性格:おくびょう
持ち物:拘りメガネ
努力値:特攻252 素早さ252 HP6
確定技:エアスラッシュ
選択技:とんぼ返り/ねっぷう/あくのはどう/ギガドレイン/ヘドロ爆弾

なんとこいつはエアスラ使いでは最速!実質182の特攻で相手をひるみ倒せ!
スカーフキッス、スカイシェイミなんて知りません
先制技なんて知りません。

**のろい型 [#s8705951]
性格:ようき or しんちょう or いじっぱり
努力値:HP252 素早さ調整 残り特防or攻撃
持ち物:くろいヘドロ
確定技:のろい/はねやすめorねむる/つばさでうつorつばめがえしorついばむ
選択技:あやしいひかり/いやなおと/かげぶんしん/しっぺがえし/クロスポイズン

ステータスそのものが高いので素早さを捨てても十分いけたりする
そもそも技自体はのろい、再生技、嫌な音、無効の無いタイプ一致技がある
いやなおと使う場合は[[レ>レジアイス]][[ジ>レジロック]][[系>レジスチル]]以外は崩せるのでつばめがえしかついばむ、あやしいひかりはどれでもおk
かげぶんしんの場合はこちらが再生回復の都合、鈍い眠る持ちの同列の奴にPP負けしかねないのでつばさでうつでおk

・・・ネタなのか?案外使えそうだが・・・
↑無道ほどじゃないが普通に強いよ。しっぺ返しで奇襲もかけれるし。
防御特化でいけば格闘受け鈍いプテラに近い感じで使えないか?
のろい/はねやすめ/つばめがえし/とんぼかえり@ヘドロ というふうに。
↑↑こいつは130というすばやさで成り立ってる節があるからなぁ
↑↑↑まあ、本家にあった最速鈍いミルタンクと似たようなものだ。
慎重HD@白いハーブ のろい/はねやすめ/アクロバット/クロスポイズンで使ってるけど弱くはない

**のろい型2 [#gce1dcf1]
性格:ようき
努力値:素早さ252 HPor攻撃調整
持ち物:白いハーブ
確定技:のろい/アクロバット
選択技:クロスポイズン/いかりのまえば/さいみんじゅつ/あやしいひかり/いやなおと

上ののろい型は素早さを捨てるのが趣旨だけど、こちらは素早さを保ったまま頑張る方針。
のろい+ハーブのコンボで能力を上げつつアイテム消費。あとはアクロバットで暴れるのみだ。
この攻撃範囲の狭さで積み型は微妙だけど気にするな。
↑俺はむじゃきA252S最速125族抜き(ダースやプテラに50%で先手取れても有効打無いし)残りC@白いハーブ鈍いアクロ熱風前歯で使ってる。
格闘のエッジなんか鈍い1回でも積めば余裕耐えするし返しアクロでH振りのみのほとんどの格闘は確一。
かなり意表突けるしこいつで3タテも結構できた。

**vs130族特化型 [#q682ff21]
ダースやプテラからは逃げが一般論。意表を付く。(本来の役割完全無視)

·対プテラ(ようき 攻252 素早252 HP4と仮定)
性格:わんぱく
持ち物:こだわりスカーフ
努力値:HP156 攻撃100 防御252
技:はがねのつばさ

·対サンダース(おくびょう 特攻252 素早252 HP6と仮定)
性格:いじっぱり
持ち物:ロメのみ
努力値:攻撃252 特防252 HP6
技:しぜんのめぐみ/でんこうせっか

**まさかのトリパ型 [#s8b85062]
性格:ゆうかんなど素早さの下がるもの
持ち物:きょうせいギプスやパワー○○
努力値:攻撃252 他耐久or特攻にでも
確定技:のろい
選択技(物理):ブレイブバード/とんぼがえり/しっぺがえし/でんこうせっか/かみつく/しねんのずつきetc
選択技(特殊):ねっぷう/ヘドロばくだん/エアスラッシュ/ギガドレイン/シャドーボールetc
選択技(変化):わるだくみ/はねやすめ/ちょうはつetc

まさか素早さ種族値130のコイツでトリパをやるとは誰も想像しないだろう。
トリックルームを使わなくても後攻とんぼがえりで何とかなる・・・?
ちなみにLv50の場合この条件で素早さ60(個体値0)

**みがまも型 [#o941db48]
特性:すりぬけ
性格:おくびょう
努力値:HP16n+1調整 素早さ252
持ち物:くろいヘドロ
確定技:どくどく/まもる/みがわり/攻撃技

高い素早さからみがまもを仕掛ける。
特性すりぬけによって、相手のみがわりを貫通できるのが利点。
耐性によって有利不利がはっきりしているので、後出しがしやすく交代も読みやすい。

ただしロトムなどの電気にはボルチェン安定されてしまうので注意。
また、クロバット自体が激しく鋼を呼ぶ点では相性が悪い。
攻撃技としてはねっぷうが最有力か。
**拘りスカーフ型 [#ca511ae1]
特性:すりぬけ 
性格:いじっぱり/ようき
努力値:AS調整残り耐久
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:ブレイブバード 
攻撃技:いかりのまえば/とんぼがえり/ねっぷう/クロスポイズン
補助技:いばる/くろいきり/さいみんじゅつ/あまごい/にほんばれ

スカーフを巻いたクロバット
稀にだがレートにいる

S上昇から無双する一部ポケモンには有効
バシャや蝶舞ガモスに襷ガブやスカカブなど

ただ火力が足りず補助技も心許ない
アローとはすりぬけや補助技で差別化

|努力値|抜ける範囲|
|ゆうかんS無振り|最速130族抜き&br;最速スカーフ70族抜き|
|いじっぱりS52|最速テッカニン抜き&br;最速スカーフ90族抜き|
|いじっぱりS156|最速ガブリアス抜き|
//ノートへの移行が決まった場合、必ず以下のような記述を本ページの概要部分に記載ください。
//例:なお〇〇型は、議論の結果実用性に乏しいと判断されたため[[ノート>./ノート]]にあります。
----
&tag(ノート,雑記);